2025/05/07 スタッフブログ ニジマス釣り 今年のゴールデンウィークは家族でニジマス釣りに行ってきました。秋川の管理施設に行ったのですが、BBQができて釣ったニジマスをその場で食べることができます。今回は… 続きを読む
2025/05/03 スタッフブログ インスタグラム ご存知だった方もいらっしゃるかと思いますが、インスタグラムにシンクスタディのアカウントを作成していました。ですが、突然アカウントが使えなくなってしまいました..… 続きを読む
2025/04/28 スタッフブログ G.W. まもなくG.W.ですね。皆さんはどうお過ごしになりますでしょうか。我が家は嫁さんのご実家がある浜松に毎年帰っているので、今年も帰省する予定です。浜松では『浜松ま… 続きを読む
2025/04/26 スタッフブログ フクロモモンガ 我が家には1匹のペットがいます。フクロモモンガの『グラ』です。モモンガはリスのような見た目をしていますが、実はお腹に育児のう(ふくろ)があるカンガルーの仲間の有… 続きを読む
2025/04/25 スタッフブログ SNS 現代ではSNSを使って広告・告知をすることが主流となっています。シンクスタディもインスタグラムを利用させていただいています。ですが…使いこなせないんです…なかな… 続きを読む
2025/04/23 スタッフブログ 会話力 先日、とある人たちの会話を聞いていて会話力の大切さについて改めて思ったことがあります。それは、会話には「伝える力」はもちろん、「聞く力」も大切だということです。… 続きを読む
2025/04/22 スタッフブログ 高尾山登山その③ 4/20(日)にファインキッズ様との合同イベントで高尾山に登ってきました。天気は曇り。ですが、山頂からは富士山もはっきりと見えました!前日の晴れ具合だと夏日での… 続きを読む
2025/04/19 スタッフブログ 減り張り 先日集中力の話をしましたが、子供たちに集中力の話をするときによく『メリハリ』という言葉を使います。メリハリって何語?と思う方がいるかもしれませんが、メリハリは列… 続きを読む
2025/04/17 スタッフブログ 桜しべ降る 「桜蘂(さくらしべ)降る」桜の花が散ったあと、萼(がく)に残った蘂(しべ)が散って落ちることで、晩春の季語です。桜しべとはこれのことですね↓↓↓桜の時期が終わり… 続きを読む
2025/04/16 スタッフブログ いよいよシーズン突入!? だいぶ日中は暖かくなってきました。気温が上がると、徐々に海の水温も上がってきます。魚は16℃未満の水温だと活性が悪くなります。あまり行動せず、じっとしているよう… 続きを読む
2025/04/15 スタッフブログ 集中力 小学生の授業をしていると、どうしても話に花が咲いてしまうことがあります。50分の授業で、もちろんずっと集中してお勉強というのは難しいです。ですが、10~15分の… 続きを読む
2025/04/14 スタッフブログ イベント シンクスタディは学習塾ではありますが、様々なイベントを実施しております。勉強以外にもお子様方に多くの体験をしてもらいたい、との思いからイベントをすることになりま… 続きを読む