奈良県
先日の総裁選で高市さんが当選し、今ひそかに奈良県が盛り上がっているそうです。(奈良にいる父によると)
リニア新駅ができるのではという話も依然上がっていましたが頓挫したようなので、是非東京から奈良へ行きやすくしてもらえると私も帰省しやすくなって嬉しいです。
さて、奈良で有名な小ネタを一つ。
『早起きは三文の徳』
これは早起きすると少し良いことがあるよ、ということわざですが、発祥は奈良県と言われています。
昔、奈良では自分の家の敷地で鹿が死んでいると罰金があったそうです。
なので、住人は朝早起きをして鹿を隣の家の敷地に投げ入れる、、、ということから『早起きは三文の徳』ということわざが生まれたという話があります。
こんな話を昔修学旅行の際にバスガイドさんに教えてもらいました。
意外と大人になっても昔聞いた話を覚えていたりするものですね。
私も子どもたちに、「昔先生がこんなこと言っていたな」ということを伝えていければと思います。
シンクスタディ
福田

